ヨガは呼吸をコントロールするだけでなく自律神経系をもコントロール出来ます。アロマの香り効果を取り入れる事で脳へダイレクトに刺激を与え副交感神経を優位にし更に深いリラックスへと導きます。
アロマヨガのメリットを見てみましょう。
アロマヨガとは?
天然のアロマオイルを焚いた空間でヨガを行うのが「アロマヨガ」です。
アロマとヨガの相乗効果で心身のバランスを整え、より美しく健康なからだを手に入れることができます。
アロマヨガはこんな人におすすめ!
・激しい運動は苦手だけど、ちょっと体を動かしたい
・体の力を抜いてリラックスしたい
・ゆったりとヨガを楽しみたい
・ヨガの呼吸ができない、苦手
・ヨガのポーズをとっているとき、つい呼吸を止めてしまう
出典 http://aromalifestyle.tokyo
アロマヨガ、4つのメリットとは?
呼吸が深まる

アロマオイルには、呼吸を深くしてくれる効果があります。
アロマオイルの分子が空気中に噴霧されていると、
呼吸量が増えるとの研究結果があるそうです。
アロマオイルを焚くことで深い呼吸を助け、
体内の酸素量を増加させ、リラックス状態に導いてくれます。
リラックス効果が高まる

アロマテラピーの基本は、精油(エッセンシャルオイル)です。精油とは植物の葉や根から抽出したエキスで、その植物特有の良い香りがするアロマテラピーに必須となります。
その精油を使ったアロマには、「鎮静作用(精神と整え、リラックスさせる作用)」「消化、食欲増進効果(胃腸の機能を活性化)」「ホルモン調整」「免疫の効果を活性化」させる効果があります。良いニオイを嗅いで、これだけの効果を得られるなんで、素敵ですね!
集中力が高まる

「香り」は脳に対する刺激の一つとして挙げられ、その刺激をコントロールすることで集中力・記憶力もコントロールできるといわれています。
鼻から入った香りは脳の前頭葉で知覚され、その刺激が視床下部に伝わり脳下垂体を刺激するのです。ヨガで脳下垂体を刺激し成長ホルモンの分泌を促進させると同時に
香りで緊張を緩め、集中力や記憶力を高めることができるのです。
美肌、ダイエットなどの効果が期待できる

アロマオイルに含まれる成分には、ホルモンバランスを整え、免疫力を高める、脂肪燃焼を促すなど、さまざまな効果があります。ヨガで血行を促進しながら
香りでりッラックス効果を高め、更にはアロマオイルそのものから得られる効果
のトリプル効果を実感してみよう。
ラベンダーオイルの効能
アロマの代表、ラベンダー
シソ科の低木常緑樹であるラベンダーの花と葉から抽出されるラベンダーオイルは、万能のアロマオイルと呼ばれるほど、様々な効能があります。
フローラルで薫り高いラベンダーは、中でも安眠効果があることで有名です。アロマセラピーを始める人が最初に集めるオイルの一つで、使いやすい基本のオイルです。
色々な肌質合い、様々なトラブルに効くため、自分に合いさえすれば常備していて損はないオイルと言えるでしょう。
柑橘系アロマオイルの効果
オレンジ、レモン、ゆず等
年齢、男女を問わず人気がある柑橘系は、すっきりしたい、気持ちの切り替えをしたい時などに最適!皮脂分泌を調整する作用があり心も体もデトックスします。
アロマテラピー初心者の方にお勧めです。
フローラル系アロマオイルの効果
ローズやジャスミン、カモミール
甘く優しいエレガントなイメージのフローラル系アロマオイル。
女性に人気がありますね。
心をリラックスさせたい時に甘い香りが気分をすっきりさせ、情緒を安定させます。
人気のゼラニウムは生理痛、更年期障害などに効果があるとされ女性ホルモン分泌を調整します。
yoggy_shibuya 9月9日 Chiyoda-ku, Tokyo おはようございます☆今日は晴れて気持ちの良い1日になりそうですね♪ 11:00~アロマヨガ(アキ)〇 9月のアロマ ベルガモット・クラリセージ・ライム・フランキンセンス 「テーマ:しなやかな秋へ~自律神経に調節~」 ★ヨガのベーシッククラスを受講されてからの参加をおすすめします。 0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
— (yoggy_shibuya) August 13, 2016
aroma_info 8月18日 スローに細マッチョを目指すタイプにはヨガが最適!おすすめ『TATAMO!ヨガマット』:… http:// dlvr.it/M3nbMz #アロマテラピー #アロマ 0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
— (aroma_info) August 13, 2016
Aromayo0428 4月6日 本日19:30~ナイトヨガにまだ空きがございます☆1日のお疲れをリセット&リフレッシュ(^^)リンパの流れをよくして、足のむくみ解消・肩こり解消におすすめ✿ #北戸田 #ヨガ #アロマ http:// aromayoga-room.com / pic.twitter.com/WKJH3GUJM5 0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
— (Aromayo0428) August 13, 2016
taemitan_xo 3月9日 夕方以降はヨガ、呼吸法、音楽、アロマなどを取り入れることをおすすめしますってリハビリみたいじゃんなにコレww 0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
— (taemitan_xo) August 13, 2016
キュレーションとは:IT用語としては、インターネット上の情報を収集しまとめること。または収集した情報を分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有することを言い、市場規模は右肩上がりの成長を続けている。情報収集はもはやパソコンででなくスマホで隙間時間にする時代。時代に合ったキュレーションで新しい価値を生み出し自分の財産にしてみませんか。